2005年12月12日

ネオン

最近では、家庭の壁やベランダでネオンを点灯していて夜きれいに見えます。
近所に団地があるのですが、毎年この時期にベランダ一面にネオンを点灯させている
家庭があり、帰りに通る道からよく見えます。
夜景に赤、白、黄色、青などの光の点滅は見ていて少しなごみます。
クリスマスまでの期間楽しませてもらっています。

ある住宅街では、その町内中の家庭がネオンを点灯していて、遠くからも
見に来る人がいると聞きます。
町じゅうがネオンだらけだと楽しいでしょうね。
明るすぎて眠れないかもしれませんが。

電気代はどのくらいかかるのとか、雨の日でも大丈夫なのとかちょっと聞いてみたい気がします。
そんなことが気になるので我が家ではネオンは飾らないでしょう。
せいぜい、玄関にグラスに入ったロウソクに火をつけて楽しむのがオチです。

飾っている人は、やっぱり自分が楽しむのかな、それとも評判が気になるのかな。
外に出ないと見えませんので、寒い夜に風邪などをひかないように。



Posted by むとう at 20:04│Comments(3)
この記事へのトラックバック
LED電球とはどんなものでしょうか?LED電球は第4世代の電球と呼ばれています。第1世代(ろうそく)、第2世代(電球)、第3世代(蛍光灯)、第4世代(LED電球)と呼ばれています。LED電球が...
LED電球【LED電球】at 2006年12月20日 15:06
この記事へのコメント
こんにちは。
うちの実家(名古屋)とそのまわりの家がやってます。
そんなに派手ではないですが、前にケーブルテレビの取材が来ました。
雨は防水すればまあ大丈夫です。電気代も1日あたり夜2、3時間つけるだけなので、
そんなにはいかないと思います。PC付けっぱなしの方がお金かかるでしょう。
ただ、作るのはセンスがないと難しいです。
実家は今年はキッコロとモリゾーに挑戦してましたが、結果は(ry
Posted by おおしま at 2005年12月14日 08:30
青色発光ダイオードの発明以来、最近のイルミネーションはLEDが多いです。
なので、電気代なんてほとんどかからないでしょう。
ただしLEDの場合、電球と違って情緒がありません。
電球のようにぼんやり点いてぼんやり消える感じがなく、単純にチカチカしています。でも、最近ではICを使ってわざとそういった電球っぽい効果を出している商品もあります。
Posted by み at 2005年12月14日 10:45
「おおしま」さん、「み。」さん、こんにちは。
いつもこの時期になると必ず飾り付けをする家があります。
年々派手になっていくようです。
みなさんの家でもやっているんですね。たしかに楽しくなるし。
電気代はそれほどでもないようですね。
やはりセンスのある飾りつけは大事ですよね。
Posted by むとう at 2005年12月14日 11:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。